今日も若穂はいい天気。
全国的にハンターの減少が言われていますが、わがまち長野でも若手ハンターを育成しようということで、長野県主催の【ハンター養成学校】の募集が数か月前位にあり応募していました。
全5回の本格的な講習会で講習終了後はベテランとのOJTも可能とのことで本気で学びたい若手ハンターにはありがたい話です。しかもこれ無料です。
一回目の座学は仕事のために出席できず。今回の二回目は罠の講習でした。
教科書に載っているような事も勉強しますが、そのほとんどは実践的な内容で僕のように師匠について狩猟を教えてもらっている者でも十分勉強になる内容でした。